忍者ブログ
阿佐ケ谷のフリーペーパー[ohitotsu]とその周辺 “名も知らぬあなたへ、おひとついかが?”
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も杉並区主宰の講習会が開催されるようです。

2/27(土),28(日) at中央図書館


詳細は>>>こちらへ。


ナンダも念のため申し込んでみます。


結局ナンダが取った、映画保存協会さんの修了証は、
日比谷図書館さんとしては正式なものとみなしていないので(←確認済)、おひとつシネマみたいな感じで、気軽に映画の上映会をしたいなーと思われてる方は、こういった自治体主宰のものに一度は参加して修了証をもらう必要ありです。


# ナンダ
PR
ちょいと出遅れましたが、皆さま明けましておめでとうございます。
今年ものんびりペースになりそうですが、ohitotsuをどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて。
いつの間にやら年一回発行となりつつあるohitotsuですが、
やっと第3号の入稿の兆しが見えてきました!
まだ兆しです。気配は無いです(笑)
でも2月発行を目指していますー。

今年はメンバーそれぞれが、身辺の変化なりで、おおかたもがくことが予想されるので
やはりこのまま年一回になるだろうな、と思っていたら、
KSK先輩の秘密のブログに大胆発言を発見。

「ohitotsu、年に3本!」

って。

…先輩ほんとうに?
ただ、10大目標の10個目、しかも”その他”ってところに、控えめ過ぎるほどの男気を感じます(笑)。


目標は高く持つものだもんね! まーよし!

それと、一つお知らせがあります。
阿佐ケ谷の方はご存知かもしれませんが、
ohitotsu2号でインタビューさせていただいた「花の器」さんが、
2008年12月31日をもって、閉店されました。

最初聞いたときは「えええーーー…なんで。。」とショックでした。
センスと居心地の良さが最高なお店であると同時に、オーナーの葉山さんの人柄に惚れ、
おこがましくも、このお店はなんとなく私たちと同じような目線で阿佐ケ谷を見ているんではないかなあ、と思う部分もあったから。

でも、閉店の理由を伺って嬉しくなりました!ぞぞぞ。
米国サンフランシスコで、「花の器」として新しく展開されるそうですよ。
お知り合いもコネも住む場所も何もないけど行ってみる、って言うのは格好良いけど実際やるのは簡単なことじゃないはず。
でもやるんだそうです。やってみるんだそうです。

なんだかとっても楽しみです!
あの感覚、アメリカ人の目に新鮮に、斬新に映るんじゃないかなあ。
市場なんかも違うから、こことは雰囲気の異なるお花たちが並ぶんだろうな。
サンフランシスコの地元フリーペーパー(あったら)に取材される日も近いだろうな。
でもインタビューしたのはohitotsuの方が先よん。


店じまい最後の日に行ったら、すごい人だかり。
オーナーご夫妻は、たくさんのお客さんから感謝の言葉を贈られていました。
ありがとう、という言葉の花束みたいでした。
みんなこのお店、ここの空間が大好きだったんですよ。


ちいさな薄ピンクの花を買いました。おまけでガーベラとバラを付けてくれました!
大事に大事にしますね。


ありがとうございました。
がんばってくださいね。応援しています。

花の器
たいへんにごぶさたしております。
前回の創刊号から季節は巡り巡って、ついでに言えば前回書いたブログの記事からもだいぶ時が過ぎてしまいました〜。
こんなマイペース過ぎるohitotsuを応援してくださっている皆さま、
および当ブログへ来て下さった、ちょっとマニアな方々、どうもありがとうございます!
あなたがいるからやっていけます!
マニア、と書いたのは、実は先月やっとこ完成したohitotsu2号には、このブログのアドレスを載せてないので。。。
このブログを作ったKSKに内緒で、石ころ&ナンダが「いったん取るか。」って言って取っちゃったの。
だって全然更新してないので、来て下さる方に申し訳なく…。

それでも消すには忍びないということで、一応存続させていきますのでやんわりとよろしくお願いしますー。


前置きが長くなりましたが、ohitotsu2号、5月15日発行分は阿佐ヶ谷近辺にて配布中です!
わたくしナンダ自身は、刷り上がった次の日から水戸滞在だったので、初めて手渡ししたのは水戸のスギモト美容室の美容師さんです。

今回、インンタビューさせていただいた「花の器」さん。ほんとうにとっても素敵なお店です。
あんな文字数ではちっとも魅力を伝え切れませんって!
ぜひ足を運んでみてください♪

それと、創刊号のインタビューを受けてくださった「朝陽」のおばちゃんが、今年1月に他界されました。
おばちゃん、美味しいごはんと優しい笑顔をどうもありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
おじちゃん、また餃子定食を食べに行きますね。


それと。
余談なのですが、2号が出来上がってすぐ、”黒船レディと銀星楽団”のライブに行ったのです。(記事ご参照のこと)
場所は初めて聴いたときと同じ、阿佐ヶ谷のバルト。あの時と同じく雨の夜でした。
そうしたらなんと…!
この日のヴォーカルの黒船レディさんの衣装が、記事に書いたあの水玉のワンピースだったのですよ〜!
(正確には、水玉でなくて雨粒模様。ノースリーブではなくて七分袖。人の記憶の曖昧さよ。。)
感動…!

実は、黒船レディさんが「きっとこれだと思って…」と、取り計らってくださったそう。
うれしかったわ〜。
でも初めて見たときよりも、レディさんもバンドの皆さんもずっと大きく見えました。輝いてました。
これからも頑張ってほしいです。
そしてバルトの打ち上げ、次は行きたい! お料理がめちゃめちゃ美味しそうなのよ。


それでは〜☆

第3号は年内の予定(may be…)でごじゃります。


# ナンダ
ohitotsu創刊号の裏面の地図を描いたのは、2007年の2月。 このときから変わったお店等も出てきています。 まず、北口の元我堂通り(と勝手に命名)こと旧中杉通りにある、 天然酵母のパン屋さん「魔法陣」さんは、ohitotsuが出てすぐ、青梅街道沿いに移転されたようです。 まだ私は行っていませんが、南阿佐ヶ谷駅から荻窪方面に5分ぐらい歩いたところと聞きました。 元我堂に行く途中にさつまいもクッキーを買っていくのが常だったので、個人的にはちょっぴり残念です。。 それと、これまた北口。 阿佐ケ谷駅から中杉通りを早稲田通り方面に5分ほど歩いたところにある「彩菜」さん。 なんと5月26日で閉店だそうです。 ショック…。 ここの、安全な自然食材を使ったおそうざいはどれもこれも美味しくて、 お弁当のおかずを選ぶのに真剣になったり、おばちゃんに作り方を聞いたり、食材を買ってうちで作ってみたり、、そんなやりとりがとても楽しかったのに。 こんな良いお店が無くなるなんて寂しいです。 小売店って、私たち消費者にとっては一番身近でありがたい存在。 がんばってほしいお店に対して私たちにできるのは、行くこと・買うこと。 それぐらいしか出来ないのですが、せめてそれぐらいはしよう、といつも思っています。 うーん残念だけど、いろいろな事情があるのかもしれません。 今までありがとうございました。 ほっくり美味しいお豆の味、忘れません。。。 北口がんばれ!がんばれ北口!  (北口住人/ナンダ)
お待たせしました。
創刊号の印刷があがってまいりました。
いや~、感慨です。
(って自分はまだ仕上がり見てないのですが)
早く見たいっ!

どこで配布するかについては、またここでお知らせしますね。

#最近仕事に忙殺されております・・・。
 こういうグッド・ニュースに自分も励まされます。


本当に嬉しい!
ご無沙汰しております。

1月1日創刊!と大きく出た我々ですが、
創刊は遅れに遅れ、3月中旬となる見込みです。
(色々あったのですよ・・・色々。ね。)

1年の初めに、『1年』を出そう!と意気込んだわけですが、
なかなかどうして。うーむ。

タイトルも変更します。

皆様、申し訳ありません。
もう少しお待ちくださいませ。
フリーペーパーの創刊号を1月1日に発行します。
創刊号のテーマは『1年』。


配布場所は未定ですが、決まり次第ここでも
お知らせいたします。
阿佐ヶ谷界隈が中心となることは間違いありません。

楽しみです、はい。

#発行のため頑張らなくては!
comments
[12/27 ナンダ]
[12/25 Mongo]
[09/09 ナンダ]
[09/07 Mongo]
[04/29 ナンダ]
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
easy to read
counter

忍者ブログ[PR]